5月16日朝6時おはようございます(゜∀。)
この3日間激務で死にそうでした
ー完ー
言葉も出ないほど疲労したな…
また、10月と12月にリーダー業務をやって消耗する
自称アルバイトがリーダーをする摩訶不思議さね
プギャー(゜∀。)
先週金曜日は何故か反発して終了、無駄な抵抗なのだろうか?
先週金曜日の米国市場は何故か上がりました。
指標が全部出て落ち着いたので買いが入ったそうです。

Yahoo!ファイナンス
Yahoo!ファイナンスは、投資やマネーの総合情報サイトです。株価やIPO、株主優待など日本株情報のほか、外国為替や金利、投資信託や中国株、ニュースや企業情報などを掲載しています。
今週の注目材料であった米消費者物価指数、生産者物価指数の発表をこなしたことで市場に一服感が出ていた。これまでの下げで値ごろ感が出ていたことに加え、週末を前にポジション整理の意識もあり、朝から買いが目立つ展開。ダウ平均株価は大幅高でスタート。その後も買いが継続し、上げ幅は一時500ドルを超える形となった。
比較的幅広い銘柄が買われたが、とくにハイテク関連の買いが目立った。そのためハイテク中心のナスダックはダウ平均以上の上昇に。
ヤフーファイナンスより引用
はい、でたー
ベアマーケットあるある(よくわかっていない)
そんな感じで悪材料が出て反発した3指数を見てみよう。
無駄無駄無駄無駄、3指数無駄()



ふーん…(これは倍位下がる気がする…)
ナスダックのボラティリティが激しすぎる…
本当にメンタルが持たない状況だな。
資産表はどうなった?
はい、コチラになります。
地獄の底に落ちたような金額の記事はコチラ
資産表を見てお別れです、生き残りましょう()
前回
表が無くなっていました()
前回は1523万でした。
直近最もよかった時の評価額より100万
下がりました★
今回はコチラ
おがねがえぢでえええええ泣

The Used – Take It Away
よかったなあ(遠い目)
じゃあ、また次の記事で。
\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村
\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする
コメント