投資資産の月度報告記事です。
月度資産報告 2025年10月度資産報告
10月も上昇しました…前半は全くと言ってもいいほど駄目後半は今までの下落は何だったんだと言えるレベルでの上昇まだ二ヶ月残っていますがこの時点ではこんな評価です。株式市場のサイクルも早くなりいよいよをもって年末へ突入ですと、いう事は1月2月辺りは全然ダメで下がる気がする…準富裕層は再来年かしら…知らんけど
月度資産報告 2025年9月度資産報告
9月はお金が減ります…というジンクスはどこに行ったんだ…エクストリームフィアーになりやすい9月でしたが気のせいかならないで終わりそうです。配当金も9万近く入りありがたい限りでした。しかし、今年は前半不調後半円安もあり伸びがすさまじいですね。150万減ったのに資産増えとるやないかい!!!
月度資産報告 2025年8月度資産報告
気が付いたら8月末に…2025年も終わりに近づいてきた。暑い…一ヵ月前と同じくらい暑いいや、もしかしたらそれ以上かも酷暑すぎてつらたん(゜∀。)もうね…暑くて毎日お酒飲んでいるわ飲んだところで何も変わらないけどね()とんでもない買い方と増え...
月度資産報告 2025年7月度資産報告
2025年7月は記録的に資産が増えました。4,000万円の壁を突破し個別株がもりもり増えてインデックスも増えました。個別株も増えてインデックスも増えてとうとう米国株だけで運用資産3,000万円を超えました。これは8月と9月に向けてお金が一気に減るフラグでしょうかね…おはぎゃー、おかねかえしてよー(´;ω;`)
月度資産報告 2025年6月度資産報告
6月は大きくPFが変化しました。ZTSを狼狽売りして日本株を購入しました。JTとKDDIを買っています。しかし、このブログは米国株メインのため紹介は割愛します。やる気なくてすみませんえんゆるしてんどんマイクロソフトが勝手に跳ね上がり暴騰している…最近はそんな事ばかり思っています。
月度資産報告 2025年5月度資産報告
5月31日午後4時15分体調崩して死んでいました…会社休まず逝ったのは素晴らしい(゜∀。)なんだよ…この寒暖差…本気で体調崩した(´;ω;`)出勤率に難があるため(3月に1回突発で休んだ)頭痛薬飲んで無理やり出社、頭痛が治まり何とか業務を終...
月度資産報告 2025年4月度資産報告
5月1日午前11時ちょっと肌寒い…半袖だからだけどねwあー、忙しい()え、まじ?うそだよなんですかね…この意味のないやり取りは…どんどん下落していく3月度の記事はコチラ2年間増えたので減り続けると言わんばかりの資産表はコチラ減りました、どう...
月度資産報告 2025年3月度資産報告
4月2日8時25分おはようございます🦅特に話すことはありませんー完ー恐ろしい位やる気ない…大丈夫なのかしら寒さと昨日の夜ウイスキーをストレートで飲んだせいです先月の資産報告記事はコチラ7桁逝った今月の資産はコチラです…減りましたああ減りまし...
月度資産報告 2025年2月度資産報告
下げ相場来たのかしら…VIXも20を超えてFear&Greedは25を切りました。毎週木曜日は下げのターンが来ている気がしますが気のせいではなさそうです。でも、最高値から比べるとまだ10%も下落していないので何とも言えないですよね、ここでまさかの利上げとか来たらやばそうですが。いや、流石にないか…
月度資産報告 2025年1月度資産報告
2025年1月の資産記事です、MSFTが下落しましたが影響は限定的で月度で見るとそこまで落ちていませんでした。米国株はバブルだなって思ってからどれだけ経ったかわかりませんが強いなと思います。ETFを買い続けてたまに個別株を買っていく流れが良いのかなと思っています。VISAに見切りをつけたけどもう少し買おうかな…