3か月間くらいで価値観が変化した話、ツイ廃になれなかったオジサンの末路

Twitter運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

思うところを書いていくオジサンですが何か🦅

ブログ更新は月度資産報告のみ
…だったんですが急遽頑張ってみました。
( ー`дー´)キリッ

まあやってみるんだな…
フォロワー10,000人どころかそれ以上に膨れ上がったハゲ
それが焼酎もとい…たかけん…って誰(怒)

…本当に適当ですね。
これで大丈夫なのでしょうか。

そういえば先日フォロワー様16,000人超えました。皆様ありがとうございます。

分不相応なフォロワー数になってしまいました(゜∀。)
1年前フォロワー10,000人超えたあたりから拡散力が変わりましたね。
3,000いいね超え2ポスト1,000いいね超え多数…
フォロワー様が我々の想像を超え大幅に増えました。
フォローして頂いた皆様本当にありがとうございます。
ただし、これだけは覚えておいてください。
たかけんの情報が有益と勘違いしてはいけません()
有害と公害を軸に進んでいます。

…全否定から入ってるけど
たかけんって誰()
…泥酔しているオジサンのことか
ところで…たかけんって誰()
以下文字数

最近X前で思考が止まっています、呟く事が無くなってきた

①ヒットするポストが同じようなのが多くなった
②最大の目標にしていたフォロワー数を超えてしまった
③承認欲求はあっても大きく変化した
④もういいだろう…と無意識に思ってしまう事が増えた
⑤ドイツへの旅が控えている

①ヒットするポストが同じようなのが多くなった
給料と資産のセットでポストするとヒットします。
ありがたいですがほぼ同じ内容なのです、複雑ですね。
本人の勉強不足なのかなと…

②最大の目標にしていたフォロワー数を超えてしまった
これが一番大きいです…
学生時代の友達と良く使っていたこの数字を超えたのは意味が違いました。
同時にプツンと糸が切れたかのように力が入らなくなりました。
燃え尽き症候群の様なものです、今後も呟きが少なくなると思います。

③承認欲求はあっても大きく変化した
すべての人と同じ価値観を分かり合うのは不可能に近い
経験と色々な書籍からの知識で結論が出てきました…
一部の方達と繋がっていれたら嬉しい

以前より理解してほしいという気持ちが薄れました
違ったとしても仲違いしたとしてもそれはそれ
悲しいかもしれないがそれでもいいと思っています。

リプ欄閉鎖もここと連動しています。

④もういいだろう…と無意識に思ってしまう事が増えた
軸をどこにおいて発信すれば良いかはわかっても…
ここを軸にしてやりたいが薄れました
満たされた、燃え尽きた、
本当にこんな気持ちになるんだなと思っています。

実は、この数か月で人生を一変する出来事がありそれも関係していますが。
人生の別れは価値観を変えるんだなと痛感しています。
それが悪い事だとは思いません、自分がそう感じたので。

【考察】私がSNSを辞めた理由|共働き夫婦がサイドFIREを目指すブログ

不燃ごみさんのブログ記事です。
記事を読み直すたびにたかけんさんと共通する部分もあるんだと感じます。
情報の発信自体は楽しいです
しかし、以前ほど心が躍らないのかもしれません
それでも、今の考えを受け入れたいところですね…

⑤ドイツへの旅が控えている
オウギワシを見る事がXにいる間の最大目標です。
そのチャンスが来ました、ドイツにある動物園にオウギワシがいます。
ここを達成したらどうするのでしょうか…
答えは誰にもわかりません。

Xをどこかでお休みします、いつからかいつまでかも非公開ですが

だからといって、X卒業は突然しないと思います
やりたいと思える位に回復するまではほどほどに行きたいです。
その分ですが、本当にやりたい事に注力していきます。
まだ体に力が入りにくい現象が続いているのでゆっくり着実に…

ツイ廃になるのは本当に難しいと感じた午後3時でした。
最後に…
会いたいと思える人が複数人いるのは本当にありがたいですね。
感謝の気持ちと共に
これだけの出会いをもたらしてくれたXもといTwitterに感謝です。

その内ですが、書けたら人生を一変する別れの記事を書きますね。
それではまた次回の記事で。

\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする
タイトルとURLをコピーしました