
にほんブログ村
やあ、またなんだ・・また作ってしまったよ。
癖:人が無意識のうちに、あるいは特に強く意識することなく行う習慣的な行動のことである。
産廃:産業廃棄物の略。 事業者が排出した不溶物のうち特に「廃棄物処理法」で指定された屑、瓦礫などを総称した語。 カードバトルRPGなどにおいて入手したものの全く使えないカードなどは産廃呼ばわりされる対象となりやすい。
癖=ウィキペディアより引用
産廃=weblio辞書より引用
だけど、気のせいかな・・いつもと大して変わりは無いんだよな
しかも、これ書くときは大体仕上がってからじゃないと書けないんだ・・
今素面で書いているよ(仕上がり率-555%)
過去の産廃作品集を載せておくからスルーしてブラウザバックするように
米国株村登録に関する記事か100記事記念どちらを書くか
そうですね・・
それを決める為に本日、マクドナルドで月見バーガーを食べました
ノウコウフワトロツキミってレシートに書いてあるよ。
食べました
たべました
TABEMASITA
そうしたらですね、単品で頼んでしまって
他にハンバーガーと
コカコーラゼロ(えるさいず)を共に頼んでしまって
お会計がですね780円もしました。
ほんとうです、レシートを写メに撮っています
良ければご覧ください。

この画像回転させるのに15分かかりました、ワードプレスやりますね^^
かいてんけんぶろくれん?とかいう技がるろうに剣心にありましたね。
しのもりあおし?ひこせいじゅうろう?
名前がわかりません、後何が言いたいかもわかりません。
それにしても、マックフライドポテトっておいしいけど物凄くカロリーあるイメージが強くて
食べられない(泣)
ケトルベル30分ぶん回さないとペイできなさそう。
むかしは食べてもあんまり太らなかったんだけどな・・・
年かな?年です。
はい、ありがとうございます。
#あなたがよく使う外来語ランキング
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) September 6, 2020
1位 コケコッコー
2位 セブンスター
3位 サクラ
4位 マルス
5位 ツール
6位 コケッ
7位 バーガー
8位 アウトプット
9位 オウギワシ
10位 アクアリミテッド
https://t.co/0Jdf4x9B5d
フォロワー様の名前が沢山ですね
1位は俺のせいじゃねえぞ🐔🦅🦉←責任放棄
あれ?本題なんだっけ?
今、産廃記事を書く感覚を取り戻すために
ほっぺたに洗濯ばさみをつけて記事を書いている
感想
中途半端に痛いよ(泣)
マクドナルドで単品で頼むのは本当に自殺行為ですね。
月見バーガーは毎年食べているのですが
こんな好き勝手に頼んだのは初めてかな
あ、洗濯ばさみを外しました。
鼻に洗濯ばさみをつけたらさ
鼻が痛いんだもの。
仕事二日目体力きっつー(゜∀。)
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) September 3, 2020
今日きっついと思った業務量は明日にシフトしました。
よっしゃー、解決してね~(゜∀。)
休憩室のエアコン効きすぎて風邪気味(熱は平熱です)です😇
冷房冷えに気を付けましょう
皆様お疲れ様でした
あれ?何の話だけっけ?
あー、米国株村の話だっけか・・
サイコロで運命を決める正気の沙汰じゃないごっこしようとして
家にサイコロあるって確認したら「どこかにある」という最も恐れていた回答が
そんじゃあ、意味ないじゃないか
数字で書くと1374(意味なし)
がぜんしょっく・・ハーツ
ダブルショック・・はーつ
ショックハーツ(イエモン)
ハーツクライ(主な勝ち鞍:有馬記念、ドバイシーマクラシック)
使いたい時にものが見つからなくて使えないとか
井上陽水も「探し物は何ですか?」とか聞いてきますよね。
それは・・サイコロと焼酎
え、焼酎?
そう、焼酎
本題のサイコロは割とどうでもいい。
癖記事なう
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) September 7, 2020
私の癖記事の中でも
狂気じみた記事ができてしまいそうだ
相当屈折しているわw
鍵記事にしようかな・・
そういえばさ、ツイート見た人いるかもしれないけど
ジョナサンに行った時にこの画像と共に産廃記事構想しているって
ツイートしたけど恥ずかしくて消しちゃった
え?普段の記事の方が狂気じみているって・・
そんな・・私もそう思っていました(゜∀。)

癖ブログが一部で盛り上がっていますね
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) August 31, 2020
ありがとうございます
うれしいです
最初に言いましたが
今回は
ほ ん と う に さ ら す
と・・
そのいいねが晒されますよ
後何人かはわかりませんが
いいね押した方は
晒される恐怖が終わるまで
・・素敵な夜をお過ごしください pic.twitter.com/GoFXTDgTCd
第一次コケコッコーブームが来たってばよ
いや、もうね・・私も驚くくらいのコケコッコーブームよね。
最初に「ポジティブマジシャン」ことこかさんがコケコッコーと言うリプをくれた時に
危険な扉を開けてしまったのかなと思いました。
あの時は、飲んでもない焼酎が40瓶ほど吹き出ました。
いいちこだったかな(すっとぼけ)
キャプテンさんがコケコッコーと言った時も大爆笑の絵文字を使って言ってたのでやたら
印象に残りましたね。
香取焼酎線香ってやーつー
何でしょう?そんなもん無いけどね。
Taku3さんにいたっては、遊び心満載で言うものだから
焼酎が打ち上げ花火の様に上がりました
どこで上がったのかは不明です。
たーまやー(怒声)
この件に関してましては、別記事コケコッコー大全という記事で書いていきます。
コケーッ
ブログ更新しました
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) August 26, 2020
いいねの数だけ癖がある
それでいいじゃないか癖
癖×74(誰か一人後出しでいいねしたなw)
まってくれ、皆さん暇人か
私は明日の夜から夜勤だ
夜勤は苦手である
(゜∀。)
良ければご覧くださいhttps://t.co/fylIwP5tRQ
あ、そういえば米国株村の話だっけか?
サイコロが無いから今日決められません(笑)
あ、もしかしてここまで付き合って結論が出ないから怒っているのですか?
え、怒っているのですか(2回目&萎縮)
Me too・・
ごめんなさい・・(泣)
ごめんなさい^^
おはようございます
— たかけん(猛禽投資家) (@138herniahawk) August 30, 2020
朝活の派生エピソードを1つ。
信頼関係がある時、叱りの効果は絶大です。
私個人は叱るのは好きではないので
一緒に考えるという方法で
仕事に組み入れています。
私自身は本人の成長と自信に繋がれば方法は自由かなと
考えています
では、今日も1日よろしくお願いします
うん、この記事と米国株を結びつける理由が見つかったら
逝くぜ
アフィ登録してダイソン貼りたいぜ、サロンパスも貼りたいぜ
とりあえず、焼酎の摘み買いに行くためにローソン逝ってきます
100記事記念の事書き忘れた、ソーリー♪

にほんブログ村 味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする
コメント