2025年1月度資産報告

月度資産報告
スポンサーリンク
スポンサーリンク

1月31日9時眠い…

癖ブログ6年目…コンコルド効果です。
支払い通知みてムンクの叫びのような顔になりました。
なぜなら1ヶ月1,500円位です。
これ配当金で稼ぐにはと考えると…ギャー(゜∀。)

今年で終わり、惰性で続けるわけにはいかない。
だってコストが厳しいんだもん(´;ω;`)ウッ…

センスがないのでは投資と違って続ける意味がない。
(´・ω・`)→(゜∀。)
先月の資産報告記事はコチラ

2024年12月度資産報告 | 猛禽類投資家ワッシーと愉快な仲間たち

資産が減ったのと変更点があった1月の資産はコチラ

公開株の変更ですが…
PFが米国株オンリーになりました。
一部のJT株がNISAから特定に移行した関係でめちゃくちゃなので消しました。
半年に一度くらいは見せるかもしれませんが期待しないでください。
資産ですが減りました、マイクロソフトの決算ミス(?)で…
6時間ちょいで40万以上減りました。
これではどうにもなりません…

Microsoft決算、失敗したっぽい。 | 初心者が始めるアメリカ株式投資

理由はぽん太さんが書いてくれています。
どうやらazureの利益率で失望売りだそうです。
結果的に株価はこうなりました。

保有している期間の中で最も下げた1日です。
期待値が相変わらず高いので30位まで下げてほしいです。
一時のVISAみたいですね。
期待値だけで株価が押し上げられ数年低迷する流れ…
そんなVSIAの株価300ドル超えましたからね。
上がる株は上がる…これが米国株の強い所です。
最悪GEの様な消し炭寸前になるかもしれませんが…
ギャー(´;ω;`)

購買記録・配当金

購入
VTI 5株 234,223円
MSFT 1株 428.6usd
これだけで30万近く買っています。
VTIは新NISAです。

配当金
MO 39,118円
これだけですがシンプルにお金が多いです。
タバコ株は凄いなと感じます。
今月は5万円の入金です、残り115万円。
配当金に関しては生活に使いました。

2月も不安定そう、去年と比べたらボラティリティがあると思う。

トランプ先生が大統領になりどうなるか…
色々米国株も不安定要素あるので適当な位置で見守ります。

あんまり期待せずドイツに行く事に注力したいです。
はい、それではまた次の記事で。

\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました