5月11日7時10分おはようございます。
朝から地震があったりちょっとせわしない朝ですね。
本当は朝からスペースやる予定でしたがやめました。
お前の事情は聴いていない(怒)
さーせんw
CPIはぼちぼち…
今日のCPIはどうやら市場予測の範囲だった様です。
そろそろ景気後退近いのかな…
ソースはみんかぶ
きょうのNY株式市場でダウ平均は小幅安。一時300ドル超下落していたが、前日付近まで戻した。きょうは4月の米消費者物価指数(CPI)が発表され、米株式市場はポジティブな反応を見せていた。しかし、動きが一巡すると景気に敏感な循環株中心に戻り売りが強まった。
みんかぶより引用
米CPIは全体的に前回とほぼ変化はなく、高インフレの状態が続いているものの、予想範囲内だったことで安心感が広がっている模様。一部からは、FRBが特に注目しているとされる住居費を除いたサービス価格、いわゆるスーパーコアが前回の前月比0.4%から0.1%に低下したことも、インフレ低下への期待に繋がっているとの指摘も出ている。先週のFOMCを受けて、市場は利上げ停止と年内利下げ期待を高めているが、本日の米CPIはその期待を正当化する内容と見られているようだ。
ただ、市場の景気後退への懸念が根強く、インフレ鈍化の兆候は景気後退が迫っている証拠との見方も出ている。一方、米国債利回りが急低下したこともあり、IT・ハイテク株など成長株はしっかりとした推移を見せ、相場全体をサポートした。
利上げ停止→利下げの流れを市場は期待していると…
果たしてどうなる事か…
しかし、景気後退が迫っている感じが…
って事でドカッと株価が上がるのは考えにくいと…
次、コロナショック級が来たら100万超えるぞ()
ばーか、ばーか
3指数を文字で見る。ドーン+VYM含み損悟空
今回はスクショしないで文字を貼りました。
ゆるしてんどん()
NY株式10日(NY時間16:25)
みんかぶより引用
ダウ平均 33531.33(-30.48 -0.09%)
S&P500 4137.64(+18.47 +0.45%)
ナスダック 12306.44(+126.89 +1.04%)
ナスダックが12300を超えましたね。
どうなるのだろうか…
まあ、これからだよね。
あ、VYMが含み損になりました。

含み損は10万を超えてからが本番だ
出直してこい()
さーせん()
はい、次の記事でまた。
またそのうちね。
\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村
\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする