含み損は怖くない。問題は保有する理由が見つからなくなったとき
AT&Tがスピンオフ?
何を言っているか我々猛禽類は良く解らない。
どういう事なのでしょうか
メガネさん、よろしくお願いします。
メディア事業売却によるスピンオフ(特定の部門を別会社にする事)
そして、減配を示唆するようなメッセージが出ました。
詳しくは全身広告であるメカマンさんの
記事に書いてあります。
ブログを更新しました!
— メーカー営業マン🔞💩@宣伝中 (@makereigyouman) May 18, 2021
「【T】AT&Tメディア事業スピンオフで減配の可能性!?」https://t.co/5C8S4gXqsU
メカマンさん凄く貴重な記事ありがとうございました。
これをベースに考えてみました。
勿論自己責任の元です。
誰のものでもなく自分の意志です。
売る理由は①一般口座への対応が厳しい80%②減配の可能性が20%(22年5月24日特定預りの画像を追加)
減配の可能性も迷う理由です。
しかし、親会社、子会社一般口座への移行が一番の理由です。
一般口座の強烈なデメリットは
売却時における確定申告を自分でしないといけない事。
これがあまりにも苦痛。
なぜなら、スピンオフした後の単価は
取得単価が0円になります。
売却するなら自分で調べて確定申告の必要があります。
確定申告だけでも手間なのに
①買付単価を調べるといった時間を消耗する
②確定申告をする
③場合によっては訂正する
と地獄の3ステップを踏みます。
時間を潰されるといった恐怖
これが一番大きいです。
具体的にどうなるかというと…
画像を下に用意しました、株式(特定預り)取得単価(円と$)が
株式(一般)に変化し取得単価が0円になるのがスピンオフの様です。
つまり、スピンオフ前に取得単価を覚えておかないと
確定申告時に時間がかかるという事ですね。
持っている株数がどの様に別れるかもしっかりと覚えないといけません。
AT&Tの場合結局
AT&T1株に対してワーナー株約0.24株です。
比率を見るとAT&T5株でワーナー1株ですかね。
焼酎さんの考えは退屈な投資
手間暇がかからない投資を心掛けています。
投資は手段であって目的ではないからです。
AT&Tの株価が27ドルくらいまで落ちた時に
マイナス14万位までいきました。
ちょっと辛かったけど配当貰う為に耐えることが出来ました。
しかし、本来不要な時間を潰される恐怖は避けられるなら避けたいです。
それが今回手放す理由になりました。
$T AT&Tを330株保有していましたが売却する事にしました。
スピンオフの件で減配懸念、確定申告を迫られる事を考えるとこの先保有するのは厳しいと感じました。
保有し続ける事による苦痛を伴う投資は私には耐えられません。 色々教えてくれた$Tには感謝しかありません
これは予測できませんでした。
未来の事など誰にもわからない
無能だと言われたらそれまでですが
全くわかりませんでした。
AT&Tは元から配当金を目当てに買っていたのがあります。
一般口座への移行がつきまとう。
減配の可能性がある
これでは保有し続ける理由がありません。
そうね、じゃあ今すぐ売るのかなと思ったけど
どこで売るか考えてみたわ。
どこで売却するか何となく考えてみた。
それでは今のAT&Tを含めたPF状況を見ましょう。
どーん()
そういえばVTI買ったけど今は省略します。
問題の場所は赤字になっています。
もう少しだけ詳細に見たくて
AT&Tに注力したエクセルを作りました。
問題のAT&Tはおなじみの含み損です。
これに今までもらった配当金を足します。
当時の為替レートを税引きで受領した額にして
合計総額を足しました。
日本円での単価は1ドル108.77ドルで
算出しています。
後は株価そのものが下がった場合
どれだけの損失かも算出しました。
下がそのエクセルです。
推測でお話しします。
決算の結果が思わしくない場合27ドル位までは下落する
と思っています。
そうなると、損切りです。
3年近く持って何の利益も上げられませんでした状態です。
スピンオフ自体は来年中らしい
一応来年半ば(9月位)で想定しています。
後5回配当金をもらい続けると後5万~6万貰えます。
まあ、理由もなくこの銘柄を持ち続けることが出来るのか
そちらの方が不安ですが。
今考えているのが
ケース1:決算前に今の株価なら100株売る、決算こけたら全部売却。
ケース2:決算前にプラ転したら全部売却
ケース3:28ドルまで下がったら全部売却(まいねるきっつー)
決算が良かった場合それそうなりに上がると思うので
その株価を見て対応
来年には残したくないと考えています。
早めに売却しないと損失拡大の可能性が高いと思うので。
PMと同じことしたら晒してください。
思考停止再現を
売却した資金をどうするかも考えています。
①VTIをNISA限度分まで買うのに資金を回す
②個別株でJ&J、MSFT、DHRを買う
③新規でKDDIかP&Gを買う
優先順位と理由は
①は今年のメインテーマなので
②は連続増配銘柄のJ&J、焼酎の勝負銘柄のMSFTを
可能な限り買う。
世界のこざま推薦銘柄DHR(キャピタルが狙える銘柄)
も資金がまわせれば欲しい。
③の内容は疑問に思うと感じたので
少し具体的に解説します。
KDDIは日本株です。
AT&Tは通信株だったので
分散という意味で日本株で安定している
比較的高配当なKDDIをチョイスしました。
配当性向も(42.2%)と安定しているので配当金も
高確率で維持してくれるかなと思っています。
AT&Tを売却する事で年間配当は5万近く落ちます。
その辺りも補填できる範囲でしたいです。
色々言われるけど配当金もらえたら嬉しいし。
可能性は低いと思いますが
ディフェンシブ銘柄としてP&Gを再び
買っても良いかなと思っています。
AT&Tと同じ配当月というのが理由です。
スピンオフしたら即売却ですが。
自分のストーリーと違ったら売っていいと思います。
これが焼酎の結論です。
約6日ほど考えて出した結論です。
投資はストーリーと良く言いますが
今回ほど痛感した事はありません。
結局投資は自分で決め自分で責任を取る事になる。
違和感を感じたら軌道修正をした方がいいです。
痛手をともなった経験があるので。
これも人それぞれが考える事ですね。
9月15日追加:AT&T狼狽売り物語を追加しました。
焼酎のAT&T狼狽売り物語を時系列にしてみました。
起承転結という言葉があります
起(含み損が増えすぎて焼酎逆噴射して起きる)
マイナス25200円
承(狼狽売りを承認する)
マイナス35000円
転(結果6桁の損切りをする事になり利益が転倒)
マイナス6万強…
結(結果的に投資失敗だと決めて売って良かった、良く眠れた)
結果的に損失だけが残ったがな。
22年2月17日追記:ついに40%を超える減配が現実に…
とうとう減配が現実のものとなりました。
年間配当が2.08ドル→1.11ドルに…
そして、スピンオフも現実になります。
AT&T1株に対してワーナー株約0.24株
比率を見るとAT&T5株でワーナー1株ですかね。
下にCNBCのサイトの記事を貼っておきます。
日本語にしてみましたが減配確定です。
そして、減配が決まった今思った事を書きました。
23年7月20日追記:鉛ケーブル使用で株価急落
AT&Tの株価が急落したという事で調べた結果…
鉛ケーブルの使用率が問題になり
急落しました。
マーケットは不確実性を嫌うのでしょう。
そこそこ戻る可能性はあるかと。
ただし、AT&T自体がリスクあると思うので…
個別株の中でも非常に難しいと思います。
決算も近いのでこの先の動きに注目ですね。
どの選択が正しかったか…
答えは数年後です。
それではまた次の記事で。
\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
にほんブログ村
\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする
コメント
[…] 一番読まれた記事はコレAT&T先生の記事個別株は本当に何が来るかわかりません(泣) […]
[…] 便利なスクショのやり方を相互フォローのあゆむさんに教えて頂きました。ありがとうございます。含み益が狂っているわね。高配当はようやく元の含み損に戻ったわ。まあ、AT&Tはそんな悠長なこと言ってられないけど。 […]
[…] はい、そうです。久々の損切りです。最近1年に1回大きな損切りをしています。個別株の洗礼ですね、ええ。AT&Tを持てなくなった理由についてはこちらの記事をご覧ください。 […]
[…] この記事がすべての始まりだった。第一弾はこちら第二弾はこちら歴史は繰り返し事態は更に悪化する(゜∀。) […]