ワッシー

J&J

J&Jが分社化、個人的にあまりにも絶望的なニュースを聞いて思った事。

J&Jが分社化するという衝撃的なニュースが先日流れました。最悪の事態の場合スピンオフが発生するという流れになり一般口座分が発生し確定申告が必要になる可能性があります。つまり、手間暇が増すという事です…配当金とか発生した場合どうなるかわかりませんが最悪の場合都度手間が発生に…コレを考えると個別株ってどうなんだろうか。
投資要素を含む雑談

ネタも無いので去年の12月と今の総資産表を比べてみた、今年の地合いは穏やか

おはようございます、ドーン()夜勤前にブログ書いて上手く行けば1円収益が入るバンザーイ()私の名前はアドセンスロシアンルーレット()プギャー…圧倒的ポイ活有利ブログの実力不足です、癖(゜∀。)去年の12月の資産表はコレ去年の12月はどれくら...
癖の強い雑談

18歳以下に給付金が出るらしい お金とクーポンで10万円 なんでやー(゜∀。)

斜め上の給付金が合意されそうです★まじでなめてんのか、ゴルア!!!!!!!!!本当に色々意味が解らないぞ!!!!!!いい加減にしてください、シンプルなものを複雑怪奇にする意味が本当にわかりません。こんな事やっているから財源の無駄が無くならないんだろうな…マジ残念です。僕は怒り心頭癖マツコDX()
スポンサーリンク
購買記録

DHRとJ&Jを購入しました、株価が高い時に買いました…資金が尽きました。

まだ米国市場が動いている午前5時45分米国市場の時間が日本時間で23:30~6:00になりました。ご注意を。11月にしては温かい朝ですね。今日も良い1日を過ごしていきましょう。じゃあ、今日の記事はこれで終わりです。それでは次の記事でまた★嘘...
自己研鑽

第31回メンタルヘルスマネジメント検定ⅰ種を受けた話 選択 論述共に難問

11月7日にメンタルヘルスマネジメント検定の最上級であるⅰ種を受験しました。本当に難しい、正直惨敗です。駄目なものは駄目でした、基礎力が無かったのが最大の敗因です。論述問題を解くには基礎力無くして太刀打ちできるわけがないのが良く解りました。そんな状況でしたが挑戦する楽しさを感じることが出来たのが収穫ですね。
投資要素を含む雑談

DHRから配当金受領、ワクチン打って動けなくなった間に不労所得が入った。

パウエル議長の発言でテーパリングは実行、柔軟に対応するという心強い発言のおかげでマーケットは好反応。高値更新という力強い結果になりました。VISAは含み益を吐き出しているが気にしない()と、いうわけで11月は好ダッシュを決めました。だけど、上げ下げが起きるのは当たり前だからどっしり行きたいですね。
癖の強い雑談

五等分の花嫁を「見た事無い」のに語ってみた (ファンの方ごめんなさい)

果たしてこんな無茶なタイトル実現できるのか?何コレ?聞いてないよ、こんな台本あったっけ?おい、このわけのわからないリプを見ろ!!!正気の沙汰とは思えないぞなるほど、流石です。 気が向いた時に第二期の記事を書いてください。 それを参考に五等分...
投資要素を含む雑談

JT復配の話題と自慢の相当偏ったPFを見てみた(見ただけ)

おはようございます、11月ですね。すがすがしく二度寝してまだ眠いです。昨日無理やり2記事作って色々時間が押してしまいました。サーセン()このブログらしい癖のあるスタートだな。で、アレか?昨日資産報告で言い忘れたJTの復配の話だよな。JT先生...
月度資産報告

2021年10月度資産報告

はじめて100万を超える変動に遭遇しました。長い投資生活でとうとうこの変動に遭遇するとは…嬉しい反面逆もあるので慎重にいきたいところですね。マイクロソフトとビザを見ていると個別株の変動は恐ろしいなと改めて思いました。
購買記録

VTIとMSFTを買いましたという話、ここまで来ると買い続ける以外選択肢が無い

SBI証券は得意のメンテナンスらしいいや、特に用事ないけどね…いつもながらにメンテナンスが長い。これは改善してほしいところですね。投資家あるあるですね。じゃあ、今日のお題行こうか。VTI2株とMSFT1株を買いました。VTIを定期買い付けし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました