投資

投資要素を含む雑談

優良株を買う事で配当金は増えていく、狼狽買いの癖にアルトリアございます。

MOが増配を発表しました、四半期の支払いが0.86$→0.90$になるそうです。これは株主涙目もとい目から焼酎を吹きだして喜びますね。高配当株の運用は非常に難しいですがこういった事があるとついつい買い増ししたくなりますよね。許容範囲でやっていきたいところですね。狼狽買い、狼狽買い、狼狽買いも流行ってほしい()
購買記録

ジャクソンホールとかいうイベントを超えてスリラーのごとく株式を買いました()

ジャクソンホールを超えてテーパリングがどうたらこうたらで結局米国株は上がってしまいました。寝落ちしていましたが、株式を購入するチャンスで目が覚めたためキャッシュの暴力で株式を乱れ買いしました。何を言っているか私にもわかりませんが結局買いまくったという事でファイナルアンサーでございますです。はい、買いすぎです。
投資要素を含む雑談

投資の原資が1000万到達、4年間ひたすら入金し続けたから到達しただけ。

投資の原資が遂に1000万を超えました、昨年位からひたすら入金していたのと配当再投資が効果的だったのかなと思っています。出来る事を負担無いようにやる事でここまで来れたのかなって思っています。冨は加速するという言葉をTwitterで見ました、果たして本当かどうか自分の目で確かめてみます。良い事言ったから焼酎飲みます。
スポンサーリンク
投資要素を含む雑談

長期で保有する事の大切さと新たな個別株が欲しい話、入金額が肝かな。

AT&Tとさいならして早一週間位次の購入銘柄を考えていましたがこの銘柄が一番良いんじゃないかなと思い購入機会を考えるようにしました。まあ、来年以降かなって思っています。米国株の強さは理解していますがリスク分散程度に保有していてもOKかなって思っています。しかし、高いっす。ネオモバやるとかしかないのかな…
銘柄について

マイクロスフトの株価がひたすら伸びていた、評価額が2倍になった。投資の醍醐味。

ハイボール飲んで寝落ちした(゜∀。)本当は昼飲みする前にメンタルヘルスマネジメント検定ⅰ種の論述を解こうとしたのですが無理でした。もつうめー♪2時間眠り酔いがさめぬ中問題を解いた結果進展が少しだけあって困惑しました。飲んだことによる進展です...
AT&T

AT&T 投資物語ここに完結、実は悪かった点は1つもない。経験がすべて。

AT&T狼狽売り伝説が終了しました。いくら損失を出したか計算しましたが意外な結果に、とはいえど利益を自らの判断で減らす愚行を犯したのに変わりはないのでそこは反省し次につなげていきたいなと考えました。損切りの重要性は間違いないですね、今の所持っていて良かったと思える銘柄が狼狽買いのMOさん位しかない(゜∀。)
AT&T

AT&Tをすべて売却しました、損失約12万オーバー、投資家として未熟すぎた話。

遂にAT&Tをすべて手放しました、思った以上にタフな選択肢でしたがスピンオフ、減配懸念等を考えるた上でさらなる株価下落が考えられたので今手放す事が一番良いかなと思い損切りしました。おそらく±0に近い評価で終わりました。長期で持つ事でダメージは防げましたがこれでは機会損失と変わらないですね。個別株は難しい。
投資要素を含む雑談

最近の米国市場はお元気ですね、たまには個別株の良さでも話してみる。

個別株って変動が激しく長期に渡って持っているのが難しいと思います。そんな中で、しっかりと有能な株を保有する事で恩恵をもたらしてくれます。すっかり忘れていましたが含み益たっぷりの個別株は興奮しますね。最近AT&Tの記事ばっかり書いていて酷いもんでした。含み損は心が荒みます、含み益はドーパミンが出ます、スマホ脳。
投資要素を含む雑談

2022年7月までが資産形成のチャンスだと思っています(だから何)

急に思いついて記事を作りました、資産形成が加速的になっている今だからこそやりたい事を考えてみました。その結果、一人暮らしを視野に入れる事にしました。理由は就労場所から遠い、それだけです。リスクが付いてきますがそれでもやりたいと思いました。やりたい事は大半やりつくしている私です、就労日の睡眠時間は確保したい(泣)
投資要素を含む雑談

お金の事どう考えていますか?お金の使い方が投資する上でも肝になると思う理由

お金の使い方ってどうしていますか?使い方には消費、浪費、投資ってありますが、更にその上にはお金との付き合い方があります。3種類あるそうです、①お金の奴隷になる②お金の主人になる③お金の友人になるこの3種類を見たらお金の友人になってお互いを大切に思いやれるようにしていきたいと強く思いました。スタバなう(゜∀。)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました