12月15日7時おはようございます(゜∀。)
∠(゚Д゚)/イェーイ
うえーい()
では、また次の記事で。
CPI発表&利上げ幅発表で株価が踊りました、結局下落()
はい、草、草、草
CPIの結果はこうでした。
[13日 ロイター] – 米労働省が13日発表した11月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年比伸び率が7.1%と10月の7.7%から鈍化し、2021年12月以降で最小となった。
ロイター通信より引用
しかし、先物は800ドル上げた後急落しマイナスに転じるなど
株価は織り込み済みですかねって感じでした。
そして本日FOMCがありました。
利上げ幅が0.5%で大筋決まりそうです。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、現在進めている積極的な利上げは終了に近づいてはいないとの見解を示した。金融当局者らの予測では来年の政策金利予想が引き上げられた。
ブルームバーグより引用
米連邦公開市場委員会(FOMC)は13、14両日に開催した定例会合で、主要政策金利を0.5ポイント引き上げることを決めた。前回まで4会合連続で続けてきた0.75ポイントから利上げペースを減速させた。
ここまですべて株価が織り込み済みだったため(2回目)
またもやFOMC後に急落しマイナスで着地でした。
ブルームバーグより引用

パウエル議長、「なお道のり残る」-0.5ポイントに利上げ減速後も
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は、現在進めている積極的な利上げは終了に近づいてはいないとの見解を示した。金融当局者らの予測では来年の政策金利予想が引き上げられた。
があああああ()
おがねがえぢでええええええええ()
重要イベントで踊るのは飽きた模様の株式市場。
本当にこんな感じですね。
というわけでぼちぼちやっていきましょう。
結局思考停止狼狽投資以外やることない(゜∀。)
さて、整体行く準備しまーす()
では、また次回に。
\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村
\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする
コメント