含み益削れるシリーズ ついに8桁運用になってからおはぎゃーキター、テンションあがるぜ(嘘) 中国リスクがまた株式市場を揺るがしたおはぎゃー…そういえばAT&Tの株価が27ドルを切りそうですね。これは、ホルダーほとんどの人が含み損なのではないだろうか…ボコボコに叩き売られるというのは本当に恐ろしい事だと思いました。あ、そんなことより評価額が50万削れました。9月は本当に下落しますね、もういやー() 2021.09.21 2021.09.25 含み益削れるシリーズ
含み益削れるシリーズ 夜勤明けで証券口座を調べたらさらにお金が減っていた、俺の36万返せ(゜∀。) 夜勤中体調が凄く悪く(熱は36.6℃)何とか耐えきって帰って証券口座を開いたらあらえっさっさー(ちーん)またお金が減っていた、一番良い時から36万も減るとか正気の沙汰ではない。しかしながら運用額が大きくなればなるほどこういった事は起きる。従って慣れるしかない、習うより慣れろ。早く焼酎持ってきてください。 2021.09.19 含み益削れるシリーズ
投資要素を含む雑談 MSFTが増配と自社株買い、何だこの企業バグってるんじゃないのか(褒め言葉) 増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳 2021.09.16 投資要素を含む雑談
含み益削れるシリーズ 今日も無事お金が減りました…辛い、急落したMOを強引に狼狽買い!!!! 爆損じゃないっすかwwwと、いうわけで今までが如何に恵まれていたかというのを感じることが出来るくらい含み益が削れる恐怖の相場になってまいりました。地味に削れていくこのストレスるフルな展開は交感神経が優位になりますね。仕方ないのでストロングゼロを飲んで寝るしかないっすね。あ、アルトリアを狼狽買いしました、マジ卍 2021.09.15 含み益削れるシリーズ
含み益削れるシリーズ 寝て起きたら資産が減ってた(何度目だよ)ダウは戻ったけどPFは焼かれた! あまりよく眠れなかった朝、おはようございます。今朝1時位に目が覚めてそこからスマホ見ながらだらだらした。そんな人間ですが何か?睡眠は重要!!どうにか眠れると良いのだがな…今日のダウはリバースしました、しかし恩恵ゼロwはい、終値です。どうぞ、... 2021.09.14 2021.09.15 含み益削れるシリーズ
含み益削れるシリーズ 今日も10万近く削れました、昨日と合わせて給料代とんだ、消えちゃった★ 朝からお金が派手に吹っ飛んでいて珈琲吹いた、この野郎!!!やあ、昨日13万吹っ飛んだと記事を書いたんだがまたこの様な記事を書けるとは思っていなかったよw朝活が終わり米国市場を見たら「ア、アレ?下落している」となった悲惨な朝でした。今日はスク... 2021.09.11 2021.09.15 含み益削れるシリーズ
含み益削れるシリーズ マイナス133000円と評価額が表記されて焼酎吹いた、いつもの事さ。 寝て起きたらお金が減りました。微おはぎゃーです、指数は大した事無かったけど個別株がグーンと下がりましたとさ。もういつもの事ですがネタギレの為記事にしました。はい、何にも面白くもない記事です。しかし、株クラにとっては13万含み益が減った事より140円無駄に使ったほうがやばいと思うのですがどうなのでしょうかね。 2021.09.10 2021.09.15 含み益削れるシリーズ
配当金を含む内容 9月9日 木曜日雨 あ、ジョンソン&ジョンソンから配当金が入ってきた。 おはようございますすき家に行こうとしたけど雨が降っていたため断念朝ご飯を家ですませて執筆なう。米国市場は下落なう。終値を見てみるなう。ナスダックが落ちましたね。…台詞が思いつかない。長期投資を謳っているのに日々の株価に対してコメントを求める... 2021.09.09 2021.11.04 配当金を含む内容
配当金を含む内容 配当金について見直しをかけます、結果毎月の配当金受領を挫折しました。 配当金は正義、なんて言葉がありましたが実は今もある程度は正解だと思っています。インデックス投資も良いとは思いますが高配当株で今お金をもらい今を楽しむ選択肢は確実に人生を豊かにするなって思います。結局自分が納得したスタイルで継続するのが一番。それにしてもMOの比率が上がってきた。これは、来年狼狽売りフラグかw 2021.09.07 配当金を含む内容