投資 株価下落時の過ごし方 コロナショック真っ只中に書いた記事です。 ダウ平均がここ数週間で大幅に落ちましたね。落ちすぎ・・しょうちゅ以下略これは、暴落一歩手前ですかね。私としては、底が全然見えないというのが本音です。恐らくベア相場と長い間お付き合いしないといけないことになるでしょう。そんな時、どう過ごせばよ... 2020.03.24 2022.01.10 投資投資要素を含む雑談
投資 4月末までの行動方針 3月17日午後8時過ぎ、ちょっとほろ酔いで記事を書いています。4月末までの行動方針として備忘録として今回書きました。書くブログ記事について先月目標達成したものの一部記事に不適切な焼酎記事がありましたことをお詫び申し上げます。これからは、焼酎... 2020.03.17 2021.04.05 投資投資要素を含む雑談
投資 保有している株に対して考えている事 最近株価が下落し始めて動揺している人が結構多いですね。私は、2017年からスタートの恩恵を受けて(VIXショック、18年12月の下落と2回ほど下落を経験済)意外とあっけらかんとしています。勿論最初はビビりまくっていました。昨日評価額が50万... 2020.02.27 2021.04.05 投資投資要素を含む雑談
ブロガー様紹介 投資方針を定める中で大きな影響を与えたもの2 昨日は、京都の山崎の工場に行ってまいりました。日本のウイスキーも日本人、外国人問わず人気になり全然買えなくなりましたね。人気が出ることは凄く良い事です。しかし、元から好きだった人間にとっては買える機会が減ってしまい寂しい限りです。ちなみに、... 2020.02.03 2021.04.05 ブロガー様紹介他己紹介
ブロガー様紹介 投資方針を定める中で大きな影響を与えたもの どうも、たかけんです。昨日ダウが600ドル下げましたね。私のポートフォリオも例外なく被弾しました。ほいどうです?これだけ下がっても15万も下がらないんですよ。まだ入金しないと駄目なのですね。20万まで下がったらさすがにへこたれるのかな・・ま... 2020.02.01 2021.04.05 ブロガー様紹介他己紹介