実はこのブログのジャンルに迷っています。

投資
スポンサーリンク
スポンサーリンク

とうとうやっちまった

前回の記事どういう事ですか?

癖ブログに外注を雇うお金は無いぞ。
焼酎の闇が暴露されてしまった。
いや、暴露したのかww

記事の中で書いてあったことをまとめると
このブログは、投資の話以外に
焦点を合わしていく方が良いのではないかという結論に
なったわけですね。
前回の記事からピックアップすると
このブログのメッセージは・・

資産形成をしてお金が必要な時にお金が理由で夢を断念する事がないようにしてほしい

自分自身を第一に考え誰よりもかけがえのない自分自身を認めて好きになって欲しい

はい、ここテストに出ます(適当)
前者より、後者の方が圧倒的に字が大きいのが
癖ブログらしいねw

・・・・(たかけんって誰?)

この癖ブログは中身の無さも含め
投資の記事のメッセージ性ってあんまりないじゃん。
何かしらヒントを感じたいと思ったら
相互リンク様の
Taku3さんのブログかこかさんのブログ見れば
ええやん。
もしくは、リテラシーアップにつながる
Yukiさんのブログ見ればええやん

おまw
実に正論すぎて何も言えない。
このブログで
いつも言っているのはフルインベストメントは止めて
余力ある投資をしようってだけだもんな。

じゃあ、メガネさんの
むたろうさんに対する感情を
ピックアップ・・(゜∀。)

・・・・O(≧∇≦)O

42歳、おっさん。
何してはるんですかww

冗談はこれくらいにして
自分自身を好きになれって
真逆にいってしまった人間がいうと
ちょっと悲しいよな。

そうね・・(スルー)
また勝手に貼るわ。
ポジティブマジシャンの
メッセージが凄く光った記事。
屍になりかけていた焼酎に変わり私が
リツイートしたわ(真相不明)

どうせ自分なんて…の呪いと向き合う方法【自分の「普通」を見直す】
こか 「どうせ自分なんて無理」と諦めてしまうことはカンタン。 でも、「どうせ自分なんて」の呪いから解放されるに…

・・・・ふむ。
このブログのやりたい事は
こかさんの記事読めば解決ではないでしょうか(真実)

これでこのブログ終わったなw
-完-
おい、アレ持ってきて。
閉鎖だ、閉鎖。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

祝閉鎖と、思ったのだが・・このツイートを見てくださいな。

・・・・(たかけんって誰?)

あー、傾聴ですか。
難しいジャンルですね。
しかし、ブログ村に傾聴系のジャンルは無かった。
投資記事を書かない為米国株村にいる意味は
ほぼ失われた

少し挑戦という意味でも
きく、はなす、よりそうという
3連ヒットコンボに焦点を当てた
記事を作っていきたいらしいです

やればええやん
ばーか、ばーか

と、言うわけでどこかのタイミングにて
この手の話を書いていく予定。
その為に産廃が朝活をやっているのだから。

大切な話をするとき人は防衛的になる

見出しの通りです。
本当です!

あの記事をリリースした時の焼酎が
まさに防衛的でした。
傷つくことを意識して
警戒心を常に出し、最終的にはまともにリプも出来ずに
力尽きました。
後から考えてみると「何を言われてもおかしくない内容」
だったし、意図が伝わりにくかったと思うのですよね。

結局私はかわいそうです慰めてくださいと
いう風に捉えられたりする可能性だって
大いにあったわけで。
本質的な「俺みたいに
自分を憎む様になってはいけない」
という
部分が伝わったかどうかも
正直わからないよね。

浅はかな部分があったのは事実だしな。
だが、あのリプ欄で寄り添うという事の大切さを
知ったのも間違いないよ。

ではここで、仮の話です
もし、これを見ている方の
大切な人からこの様な
葛藤を言われたら
相手に寄り添う事は出来ますか?

寄り添う=心を寄せる

アサーティブ
(相手が自己主張する権利を認め自分の意見等を言うコミュニケーション)
とは違います。
話し手の心に寄り添います。

心を寄せるって実はすごく難しいのです。
相手との信頼関係、相手を拒否する事無く認める等
沢山の課題をクリアーしないと
出来ません。

間違って自分の意見を言ってしまっては
信頼関係にも影響するし
何を言われても動じない
聞き手の忍耐等が問われます。

勉強する中で聞く事の難しさを
痛感している。
だからこそ、聞くことは大切だね。
焼酎はまだまだ未熟だから
馬鹿なりに勉強中。

こういった事を少しずつ展開していきたいです。
と、言うわけで今回はここまで。
またその内、晒し記事等もやるので
癖ブログ的運用も健在です。
残念です。
それでは、また。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました