新アカウントを立ち上げるとともにこのアカウントも続ける事にしました<残念?>

Twitter運用
スポンサーリンク
スポンサーリンク

11月16日16時00分ちょうど天気は良好

久々アドセンスが爆発しているようです。

何がどうなっているのか本当に解らないんだが…

たかけんさんのアカウントが大きくなりすぎて
たまにこういった爆発があるのが恐ろしいです。
一撃爆発台といったところでしょうか…
スロットですね、結局収益が手に入るのはまだ先ですが。

猛禽類アカウントを立ち上げるとともにこのアカウントを…続ける事にしました(´;ω;`)ウッ…

…はあ?
消すつもりだったよね、頭の中でそう決めていたよね?
なんで?
なんで?
なんで?

実は、数か月前から猛禽類特化型アカウントを作る予定でした。
その為の試験的なツイートも数回行っていました。
結果的に作ったほうが楽しい事に気が付きました。

Is this kabukura?
ha ha ha(ungry)

こんなポストしても株クラでは混乱するだけですね。
そりゃ別垢作ったほうが手っ取り早いです。

たかけん以上にコアで手間暇がかかるアカウントになるのは必須
両立は非常に困難、言い切ってもいい
無理、不可能。

これがたかけんの結論でした。
2つを運用する時間を作るのは絶対に無理だと思っていました。

泥酔してボロを出してアカウントの終わりを告げたり
いつも通りやめるやめる詐欺を働いていました。
一番やっちゃったのはドイツ行った日に相互の人に
ボロを出してしまった事でしょうか…
結果的にそれで仲良くなった気もします。
禍を転じて福と為すでしょうか…

多分違うね、グヘへ()

誠に申し訳なく思っています

ビックリするくらい周りが逆の意見だった、珍しくたかけんが立ち止まった…

たかけんって誰?

知らん
ー完ー

はい、事情を説明しますと
今後やりたい事を話す場面がありました
そこでこれからの展望を話し両立は不可能という点から
たかけんを消して猛禽類アカウントを作ると話しました。
するとですね…
全員が真逆の意見でした…

なんでやー、オーバーキルにもほどがあるよ(怒)

これだけだめと言われると
なんでだろうかと立ち止まる気持ちにもなるわけで…
誰が言うかという事にも意味がありますが…

正直消したところで大した問題はないと考えていました…
現実はそうでもなかったのかしら…ははは💦
結局考え抜いた結果
やれる範囲でやる、休息を取る
力み過ぎない様にする
位で現状考えています…
正直言うと51対49位で継続になったのよ( ´థ౪థ)グヘヘ←
本当にギリギリだったのよ
という事で話した人たちの言葉が決め手になりました。
滅多にない現象が起きましたとさ。

ただし、自分で決めたのに変わりはないので
決めた以上責任を取ってやっていきます

…うん、重圧( ´థ౪థ)グヘヘ←

という事で継続する事にしました
これ系のポストは大体アカウント削除パターンですが
逆を行ったレアなパターンです。
もう今後はこれ系のポストをしない様に努めます。
さーせん(゜∀。)

やめるやめる詐欺というよりは
アカウント1回消しているのでそこはご安心を
…ご安心を?

Twitterのフォロワー数6405人までいった垢ですが削除しますた() | 猛禽類投資家ワッシーと愉快な仲間たち

じゃあ、マニアックな猛禽類アカウントですが…え?

さーせん、世界相手に発信するのと
株クラと完全にわけるのでこっちのアカウントを知っている方には
教える事は現時点では考えておりません。
極一部の方にのみ教えるかもしれませんが気まぐれです。

遅くても26年1月にはアカウント誕生予定です
心してお待ちください
そして、簡単に見つけられるとは思わないほうが良いぜ
( ´థ౪థ)グヘヘ←

身勝手な…
まあ、それで両立するのであれば仕方ないという事で…
たかけんさんの次回作にこうご期待ください。

\ぶろぐ/\しょうちゅう/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

\しょうちゅう/\ぶろぐ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

味噌汁作ったり泥酔ツイートで100いいね以上獲得した前代未聞の万垢()をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました