ワッシー

AT&T

AT&Tを83株売却しました、損切りの辛さと残りの75%分の保有分について。

私は全部で330株AT&Tを保有している(キリッ)おはようございます。3時位から目覚めてしまい起きている私ですさて、こんな朝からおめでたいニュースです()その内保有数の25%にあたる83株を売却しました(゜∀。)AT&Tを83株売却しました...
傾聴実践

会社であってはいけないけど聴く力、見る力、寄り添う力が試された…傾聴力は実践していくものだなと痛感した話。

会社で教育の関連で人が困っている場面に遭遇しました。放置する事は駄目な案件でした、私がやったことを書きます。大切な事は話を聴く、これに尽きるなと改めて思いました。聞いた後しっかりとした対策を取る事が重要であり声掛けをする事も大切だと思いました。聴く力を鍛練して何が起こっているか見極め解決できるようにしたいです。
癖の強い雑談

柴犬運送の発足はまだでしょうか?

柴犬運送って何?ググってくださいー完ー柴犬運送っていうのは、柴犬さんをはじめとした運送グループです。皆投資をかじっています。後、皆優秀すぎてちょっと怖いですね。そんな事を思いました。あ、柴犬親分がご結婚されました。おめでとうございます。そんな中、衝撃のツイートを発見このままでは私は働けない。
スポンサーリンク
投資要素を含む雑談

ここは米国株の武器屋だよ、何を買うかね()

まあ、この武器良い値段しますわねー()突然馬鹿なタイトルと共に何故か記事を作っている日曜の夕方焼酎呑みすぎて寝ていました。何か問題んでも?本日の勉強終了昨日に引き続きメンタルヘルスマネジメント検定1種第7章~第9章の問題集を解く、正解率は7...
会社の人シリーズ

会社の人が投資を始めるらしい、思った通りのやばい展開に…

恐れていた事態が起きました。投資資金月3万が限界だと言っていた人が倍以上の額を投資に突っ込もうとしています。それって誰もが経験した未知への憧れだと思いました。しかし、無茶な投資は自分の身を滅ぼします。駄目だってばさ!!!!と、言ってもわかってくれるか不安です。結局自分が納得しないと意味をなさないから不安…
購買記録

入金したのでVTIとJ&Jを購入しました、7月3日の朝。

米国株の強さはいったいどこに来ているのでしょうか。これだけ強いと反動が出るだろうなと思うのです…しかし、個人投資家である以上やれる事は本当に数少なく資産を買い続ける事だけだと思います。日々の中で投資にかける時間を少なくしてやりたい事を気兼ねなくやれる。これが凄く大切だなと改めて思いました。
ブロガー様紹介

Twitter休止中に見ていたブログ

Twitterやっている間米国株のブログは常に見ていました。そんな中でついに久々誰も得しない晒し上げ企画に不燃ごみさんのブログが晒される事になりました★恩をあだでかえすこの言葉を地でいくのが焼酎ブログこと癖ブログです。あほなこと言っていますが不燃ごみさんのブログは凄く面白いですよ、要チェック♪
月度資産報告

2021年6月度資産報告

2021年も半年が経ちます、総資産はどうなったのでしょうか。結局出来る事は買い増しをして個別株の動きを見て必要であれば損切りする…こんな事を繰り返しながら長期で運用するのかなと思っています。そう考えるとETFで運用するとますますやる事が無くなりますね。まあ、やる事がない位で丁度良いんです。
投資要素を含む雑談

MO買っちゃった、狼狽買い(゜∀。)

MOが少し安めでした、買いました。買ってしまったよ、何やってるんだよwしかも配当金額が良い金額いい気分~♪それにしても、このままだとPFの偏りが酷い事になります。ETFがVTIしかないこの焼酎PFでは偏りは致命傷です。とはいっても売却なしでやると数年バランス調整にかかりそうです。とほほ…(゜∀。)
会社の人シリーズ

会社の人が投資を始めるらしい、そんな時に私の言った一言

本当に投資が根付いてきているのでしょうか。会社で投資を始めると言ってきた方が現れました。積立NISAを始めるそうです。もうそれだけでいいと思いました。最終目的がわからないので何とも言えませんがそれだけやっていればある程度は快適に投資が出来るので助言はないと判断が付きました。これで話が終わればいいな。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました