ワッシー

含み益削れるシリーズ

お仕事していたらお金が増えました、いやこれって半分くらいしか戻ってないやん

おはようございます、中途覚醒した割には良く眠れた。今週はやたら暑かったですね。今まで涼しかった分急に暑くなったなと思いました。はい、じゃあまた次の記事でお会いしましょう。さいならっきょ(゜∀。)こら、勝手に癖をこじらせてはいけません。FOM...
含み益削れるシリーズ

ついに8桁運用になってからおはぎゃーキター、テンションあがるぜ(嘘)

中国リスクがまた株式市場を揺るがしたおはぎゃー…そういえばAT&Tの株価が27ドルを切りそうですね。これは、ホルダーほとんどの人が含み損なのではないだろうか…ボコボコに叩き売られるというのは本当に恐ろしい事だと思いました。あ、そんなことより評価額が50万削れました。9月は本当に下落しますね、もういやー()
投資要素を含む雑談

米国市場がものすごい勢いで下落している時に落ち着く為の対策を考えてみた。

①証券口座を見ない②Twitterを見ない③寝るにほんブログ村
スポンサーリンク
含み益削れるシリーズ

夜勤明けで証券口座を調べたらさらにお金が減っていた、俺の36万返せ(゜∀。)

夜勤中体調が凄く悪く(熱は36.6℃)何とか耐えきって帰って証券口座を開いたらあらえっさっさー(ちーん)またお金が減っていた、一番良い時から36万も減るとか正気の沙汰ではない。しかしながら運用額が大きくなればなるほどこういった事は起きる。従って慣れるしかない、習うより慣れろ。早く焼酎持ってきてください。
投資要素を含む雑談

MSFTが増配と自社株買い、何だこの企業バグってるんじゃないのか(褒め言葉)

増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配増配万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳万歳
癖の強い雑談

非正規雇用の私が今現在の中央年収値がどうか調べてみたら想像を超えていた話

本業で副業禁止だからとかいろいろ言われると思うが企業は生活を保証してくれない。管理人も会社から副業禁止と言われて思う所がある。結局本業で悪影響を出さない様にすれば良いと思っています。勿論コンプライアンスに違反しない様にするのが大前提だけど。ますます自分の時間に何をするかが肝になってくる。
含み益削れるシリーズ

今日も無事お金が減りました…辛い、急落したMOを強引に狼狽買い!!!!

爆損じゃないっすかwwwと、いうわけで今までが如何に恵まれていたかというのを感じることが出来るくらい含み益が削れる恐怖の相場になってまいりました。地味に削れていくこのストレスるフルな展開は交感神経が優位になりますね。仕方ないのでストロングゼロを飲んで寝るしかないっすね。あ、アルトリアを狼狽買いしました、マジ卍
含み益削れるシリーズ

寝て起きたら資産が減ってた(何度目だよ)ダウは戻ったけどPFは焼かれた!

あまりよく眠れなかった朝、おはようございます。今朝1時位に目が覚めてそこからスマホ見ながらだらだらした。そんな人間ですが何か?睡眠は重要!!どうにか眠れると良いのだがな…今日のダウはリバースしました、しかし恩恵ゼロwはい、終値です。どうぞ、...
癖の強い雑談

ビニール傘を大量保有=浪費って本当なの?ググってみた。

めっちゃ長くなってしまった。ビニール傘をたくさん所持している人はお金が貯まらないという理由を調べていたら興味深い記事を見つけました。保冷剤とビニール傘をたくさん所持している人は浪費しているそうです。何でだという理由は記事で。ミニマリストになれとは言わない、けど欲しいものを買い続ける事は破滅につながると思う。
含み益削れるシリーズ

今日も10万近く削れました、昨日と合わせて給料代とんだ、消えちゃった★

朝からお金が派手に吹っ飛んでいて珈琲吹いた、この野郎!!!やあ、昨日13万吹っ飛んだと記事を書いたんだがまたこの様な記事を書けるとは思っていなかったよw朝活が終わり米国市場を見たら「ア、アレ?下落している」となった悲惨な朝でした。今日はスク...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました