投資要素を含む雑談 この10日間で100万円位減りました、けど普通に生きています。 雑記です、特に有益な事もなく有害でもない困ったちゃんです。こんにちは、夕方なのに暑いなと思う日曜日です。17時30分になりそうです。ねー、外に出たら34度位はまだありそう…太陽にキルされてしまう。おー、そんなのあんまりだぜ。雑記、50万位お... 2024.07.21 2024.11.13 投資要素を含む雑談
レジェンド級爆損 雑記、50万位お金が減ったけどどうでもいいやと思っている。だって確定していないから。 なめくさったタイトルですが中身もなめくさっている。ブログに割く時間は5分。これで記事を完成させると決めた。ブロガーに怒られるような言葉だなwこのブログなんでやっているんだろうねw先日CPIで予想以下の数値が出たの。それが出たと同時に日銀が為... 2024.07.13 レジェンド級爆損
資産2000万円台の所感 <朗報>資産2700万突破+Twitterアカウントロック1日何もできず<悲報> 9月8日5時30分おはようございます風邪ひいて体調悪い…ゴホッ、ゴホッ…寒暖差に完全にやられました。この変化はきつすぎる。体調管理には気を付けましょう、コロナも流行っているし。疾患したくないです。資産が2700万円を突破しました、3000万... 2023.09.08 資産2000万円台の所感
購買記録 20万入金してMO14株とVTI3株を買い付けた話、20万が1分で消えた。 8月31日5時15分おはようございます。10日ぶり位にブログ書いています。この感覚懐かしいですね。あ、ブログに関してお知らせがあります。後日ですけどね。ついに閉鎖か!!!よっしゃー、魔境へ帰るぞい()∠(゚Д゚)/イェーイVTIとMOを買い... 2023.08.31 購買記録
銘柄について <悲報>MOグループが株価下落のタイミングで驚異の増配4.3%<朗報> お久しぶりです、13日ぶり位に記事を書いています。はい、今日はMO先生の増配記事を…あの狼狽買い先生がまさかの増配です。やりますね、株価は下落しっぱなしなのに…10月から四半期配当が0.94ドル→0.98ドルにアップ。年間配当金が3.76ド... 2023.08.26 銘柄について
J&J J&Jの決算が素晴らしかった話とスピンオフに関する話。 まずは決算を見ていこう。まずは、決算の内容収益:予想246.68億 結果255.30億EPS:予想2.62 結果2.80これだけ見ても素晴らしいじゃんと思えますね。ハイテク銘柄かよwと言いたくなるような内容でしたね。SBI証券より引用◆医薬... 2023.07.25 J&J
銘柄について MSFTが暴騰した…これを見るたび株式投資の醍醐味を感じるという話。 7月19日9時15分おはようございます^^5日ぶりにブログ記事書いているでござる。円高になったりとか決算じゃないとネタがないという悲惨な状態です。ブログは稼げないからね。これは本当に…しかも次のアドセンスまで遠すぎる()MSFTが暴騰、急騰... 2023.07.19 銘柄について
資産2000万円台の所感 <超絶悲報>総資産があっさり2600万を超えた件について…ちょっとおかしいだろw 天才的な伸びですね、なんでこうなったんだよw何だこの見出しは?YOASOBIのアイドル聴きながらブログ書いているなう。推しの子ゲッターやめろwwwアイドルは本当に良い曲だ♪ここの部分だけ見ていると投資の記事でもなんでもないなwゲッターは推し... 2023.06.30 資産2000万円台の所感
狼狽売り DHRを狼狽売りしました、利確とは言わないこれは狼狽売りだ、時間を消耗したから 前回までのあらすじPMを狼狽売りしたお金でDHRを買った焼酎一時利益が37万くらい出ていた銘柄でしたが…全てが狂い始めたのはスピンオフでしょう。やはりスピンオフというワードはパワーワードですね。そして、今までにない決算の結果が出ました。それ... 2023.04.27 狼狽売り
DHR DHR驚愕の決算、成長鈍化による株価大幅下落、スピンオフを控えての今後は… 決算後に株価がここまで急落したのはおそらく初めて…今朝起きてDHRの株価を見たとき驚愕しました。これは絶対に何かあったと。スピンオフを控えている銘柄…どういったマイナス材料が出たかによっては決断が必要になる。では、そんなDHRの決算内容を見... 2023.04.26 DHR