含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

指数が来たよ(地下へ)

含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

CPIは無事通過したのかな、途中でハプニングがあり株価はあまり上がらず…

3月15日7時おはようございます(゜∀。) やっとパソコン買ったよ泣買いに動くの遅すぎるw 10万前後で良いパソコン買えるんだからなーデルのパソコン買ったから株式くれ() は? CPI無事通過 最初逆CPIシ...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

ボコボコに資産が削れているなと思ったけど、リーマンみたいなことが起こる?

3月14日5時55分おはようございます。 結論:知らん、リーマン級は起こらないと思う。リセッションは起こるかもしれないけどね。 金融システムがクラッシュしたリーマンショックとは違うと思う。根拠?あるわけないだろうが(゜∀。) ...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

利上げ加速させる用意ありまーす、株価下落。いつものことじゃないの。

3月8日6時15分おはようございます 今日はめちゃくちゃ温かいです。1月の極限の寒さとはなんだったのか() 今年の夏は地獄の暑さだなw はい、また次の記事で。 ダウが500ドル下落した、パウ爺さんまた不用意な発言を...
スポンサーリンク
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

最近異常に落ち着いている米国株市場、いや…今だけな気がするけど()

3月4日6時45分おはようございます。 昨日たかけんさんが42歳になりました。プギャー行動経済学() 身体心理学行動経済学癖焼酎雑学← では、また次の記事で(゜∀。) やたら落ち着いている米国市場、雇用統計がないか...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

気が付いたら相当お金減ってそうだね、でも資産表を見ない。その理由は…

2月23日6時30分おはようございます パソコンが重たいからー完ー プレッシャーが半端ない( ´థ౪థ)グヘヘ← そろそろパソコンを買い替えたいです。はい、どうでもいい() 気が付いたらお金が相当減っていそうでし...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

昨日がピークですかね、インフレ圧力で若干おはぎゃー気味ですな()

2月17日7時おはようございます。 今日も微妙な気温ですー続ー とりあえずもう少し温かいと助かります。ー続2ー もつ鍋食べるしかないなー続3ー … 結局インフレが懸念されて株価下がりました…はにゃー 結...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

CPIが予想を超えてCPIショック再びと思ったが大した事無かった。

2月16日7時45分おはようございます 寒い…1月に比べたらまだマシだけどね。 しかしながら寒いものは寒い。では、また来週。 CPIは予想を超えた…しかしながら、株価はほぼ無風。 はい、最新のCPIが発表されました...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

パウエルさんの発言で逆転ホームランですね、MSFTも無駄に上げる

2月8日7時15分おはようございます^^ 今日からまたお仕事です。はたらきたくないでござる() ∠(゚Д゚)/イェーイ うえーい() 米国市場は4日ぶりに反発だそうです、激しい値動きはパウエルさんの発言が要因? ...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

一発逆転ホームラン?FOMC無事通過で株価が急騰(円高だけどね)

2月2日7時おはようございます。 朝起きたら資産が一気に増えてい吹いた。これはどういう事だw どうやら無事FOMCを通過した模様。この後の雇用統計はどうなるのか不明。 そうっすね…相変わらず不安定だねー() ダウ1...
含み損はじめました。(含み益削れるシリーズ3)

やっべー書くことが無い…なので今日の株価指数を見てみる事にした。

ほい、今日の株価だよー。 3指数ドーンです。 みんかぶです。 きょうのNY株式市場でダウ平均は続伸。一時400ドル超上昇する場面も見られた。取引開始直後は売買が交錯したものの、IT・ハイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました