銘柄について

銘柄について

VYMの今回の配当金が0.7172ドルに決まったらしい、去年のこの時期より増配

3月18日13時30分寝起きです。夜勤明けでは仕方ないだろう…寝起きで足を攣って愕然としています。寒いのと肥満なのでダブルパンチですな()VYMの配当金が決まったようです、0.7172ドルだそうです。はい、ソースはブルームバーグです。去年の...
銘柄について

インテル減配している、これぞ個別株のデメリット…あいやー()

2月24日6時30分おはようございます今日は確定申告じゃー∠(゚Д゚)/イェーイ毎年税務署まで出向くのはしんどいな。来年からはパソコンで済ませたい。間違いないです、PCが古すぎてアウトです。ー完ー株価が下落しまくったインテル様が減配された模...
銘柄について

MOの株価が上がった、1年間でデスコンボ3連打食らったのによくもまあ…

2月2日8時おはようございます(狼狽買いさん、やりやがった)MOの株価を見てください。これはアカンで…(  Д ) ゚ ゚あぎゃー配当利回りが安全逝きに踏み入れてしまった()まだ危ないが8%を切る日がまた来るとは…EPS等を見てみよう(全然...
スポンサーリンク
銘柄について

VISAの好決算で資産が増えたっぽいのでSBI証券を開いてみた…メンテナンス

VISAの決算を確認してみよう。EPS:結果2.18(予想2.01)売上:結果79.36億ドル(予想76.98億ドル)株価はやや上昇、チャートは1年間分です。これだけで凄いなと思うけど…ロイターには収入伸び鈍化と書いてある。 - 米クレジッ...
DHR

DHRの決算が発表されました、いつも通りガイダンスクリアーからのマイナス

1月25日5時50分おはようございます駄目だ…ウルトラ寒い…最強寒波到来で色々大変な事になっています。皆様、気を付けてください。猛禽類はコタツに引きこもります。ダナハー(DHR)の決算が出ました、ガイダンスはクリアーですね。地獄の決算シリー...
CNBC和訳シリーズ

MOの記事を見ていたけどクロノスグループの事が辛口で書いてあったよー()

今更ながらアルトリアグループの最大の失敗と思えるクロノスグループの買収記事を見ました。うーん、タバコ株の優位性がどうたらこうたらといいますがこればかりはねー成長率等考えるとちょっと買う気がしないタバコ株ですが依存性の強さがやはり魅力。配当金と煙しか残らないMOを応援しよう。お金返してよー泣
CNBC和訳シリーズ

VISAの株価に対する評価上がった?変わらず格付けでストロングバイキター()

visaの強みは独占企業、だけどマスタカードというライバルもいる為ある程度成長もあるという所ではないでしょうか。株価は一時190ドル位まで下落したけど今は220ドルを超えてきました。とはいえまだ割高な気もしますが…そんなvisaの格付けは相変わらず高いです。決算が良ければあっという間に250ドルを超えたりとか…うーん、個別株本当に解らないッス。
銘柄について

VYMが欲しい理由って何だろうと考えてみた、安定性なんだよね。

前回までのあらすじ()こんな不安定な株式市場だけど欲しい銘柄を上げてみたと、いうタイトルである銘柄を上げました。結果、これで終わったという。VYM1000株くださいで、終わりってどういうことだよ(怒)駄目なんですか?じゃあ、VYMの年初来パ...
銘柄について

ZTSの株価がさえないですがアナリストの評価は買いでした。なんでやー

スーパー割高な銘柄それがゾエティスだと認識していた。ゾエティスか…買ってはいるけど動物の医薬品関連だった。それ位しか覚えていないな。①割高すぎる②決算ミスした③買うのはリスキーと調べて思いました。業界では強いのは解っているんだが…株価どうだ...
DHR

DHRのアナリスト評価がボッコボコ、スピンオフも控え楽しい展開に()

キャピタルゲインメインの銘柄でこれはきつい。ダナハーが来年後半にスピンオフを控えています。スピンオフ自体はともかく口座の中身が一般になるのがね…まとめると①2023年後半に環境および応用ソリューション部門をスピンオフする意向を発表。②格付け...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました