投資要素を含む雑談 ここは米国株の武器屋だよ、何を買うかね() まあ、この武器良い値段しますわねー()突然馬鹿なタイトルと共に何故か記事を作っている日曜の夕方焼酎呑みすぎて寝ていました。何か問題んでも?本日の勉強終了昨日に引き続きメンタルヘルスマネジメント検定1種第7章~第9章の問題集を解く、正解率は7... 2021.07.05 投資要素を含む雑談
会社の人シリーズ 会社の人が投資を始めるらしい、思った通りのやばい展開に… 恐れていた事態が起きました。投資資金月3万が限界だと言っていた人が倍以上の額を投資に突っ込もうとしています。それって誰もが経験した未知への憧れだと思いました。しかし、無茶な投資は自分の身を滅ぼします。駄目だってばさ!!!!と、言ってもわかってくれるか不安です。結局自分が納得しないと意味をなさないから不安… 2021.07.04 2021.07.28 会社の人シリーズ
月度資産報告 2021年6月度資産報告 2021年も半年が経ちます、総資産はどうなったのでしょうか。結局出来る事は買い増しをして個別株の動きを見て必要であれば損切りする…こんな事を繰り返しながら長期で運用するのかなと思っています。そう考えるとETFで運用するとますますやる事が無くなりますね。まあ、やる事がない位で丁度良いんです。 2021.06.29 月度資産報告
会社の人シリーズ 会社の人が投資を始めるらしい、そんな時に私の言った一言 本当に投資が根付いてきているのでしょうか。会社で投資を始めると言ってきた方が現れました。積立NISAを始めるそうです。もうそれだけでいいと思いました。最終目的がわからないので何とも言えませんがそれだけやっていればある程度は快適に投資が出来るので助言はないと判断が付きました。これで話が終わればいいな。 2021.06.22 2021.07.28 会社の人シリーズ
AT&T AT&Tを手放す事にした、その理由と個別株の難しさを痛感した話。 AT&Tがスピンオフを発表、この発表はホルダーに衝撃を与えました。330株保有している私も正直動揺しました。減配懸念より一般口座が絡んでくることの方がただただ恐怖でした。苦痛を伴う投資、それは私は望んでないです。投資はストーリーだったらこのイレギュラーに対して出す決断は売却それだけです。 2021.05.24 2023.07.20 AT&T
投資 「非」銘柄分析 MSFT(マイクロソフト)に対して思ってることを書いてみる。 個別株の中でも最も保有率が高いマイクロソフトに対して思っている事をピックアップしてみました。結局銘柄に惚れるなとは言うものの機械的ではなくて人間的な魅力を感じ好きになってしまったという事がわかりました。人は過ちを犯してしまう生き物だなと認識しつつも決算をしっかり見て駄目なら損切りしないとなと思いました。 2021.04.11 投資銘柄について
投資 投資のゴールを教えて下さい 皆さんは何のために投資をしていますか?焼酎の為?はい、わかりました・・・レッツブラウザバック(゜∀。) 2021.02.17 2021.04.05 投資投資要素を含む雑談
投資 買おうと思う株式のどこを見ますか? やっぱり、株式投資の醍醐味は購入する時ですよね。この時が一番ワクワクしますそして、火傷したりいい思いをしたりいやー、株式投資って本当に面白いですね淀川さんじゃないよ(゜∀。) 2021.02.15 2021.04.05 投資投資要素を含む雑談